
全ての人に届けたい
9人に1人が生涯で罹患するといわれている乳がん。日本では検診率がまだまだ低く、早期発見がとても大切だと言われています。そんな中でアンバサダーの藤川祐子さんは、ヨガのレッスン中にできるセルフチェックを含めた啓蒙活動に取り組んでいます。早期発見のためのコツを伝授いただきました。詳しくはこちらから

自然の中でジェイドヨガマットと共に
痛みへの徒手的な治療を超えた、「心の平穏」からのペインコントロールのツールとしてのヨガを提供している大本さんが、大自然の美しさの中でヨガリトリートを開催。自然のもつ癒しの力を味方に、参加者にリフレッシュいただいた様子をレポートいただきました。詳しくはこちらから

『自然との共生』の本当の意味とは?
地球と私たちの未来を守るために、一体何ができるんだろう、と思い悩んだ時。ごく身近なところから考えてみませんか?と提言しているのが、アンバサダーの北嶋麻紀さん。コラムをご一読いただきながら、一緒に考えてみていただけたら嬉しいです。詳しくはこちらから

私のYoga journey!with Jade yoga
自分がどうありたいかにきちんと向き合うことは、なかなか後回しになりがち。アンバサダーの高橋和さんも忙しい生活の中で、一番の理解者であるはずの自分が、自分の身体から発する微かなメッセージを聞かずに過ごしてきたといいます。高橋和さんが何を学び、そして伝えたいことを綴っていただきました。詳しくはこちらから

私たちも、本来は自然の一部そのものであること
ヨガを始めるきっかけは十人十色。
アンバサダーの青木朋代さんは、ヨガを続けていく中で、朋代さんがどのようにヨガを学び、深め、そしてヨガを生きるようになったのか。感謝のきもちがやがては自然との繋がりに広がっていった体験を綴っていただきました。詳しくはこちらから

失敗しない!ヨガマットの選び方
「ヨガマットはみんなどう選んでいればいいんだろう。」
ヨガマット選びに悩むヨギーに向けて、アンバサダーの北嶋麻紀さんが自身のマット選びの失敗談を告白!失敗したからこそのベストなヨガマット選びを伝授します。詳しくはこちらから