JYJファミリー
ジェイドヨガジャパンファミリー(アンバサダー・サポーター)の活動を紹介します
2025ジェイドヨガジャパンファミリー始動します!
2024年は、これまでのアンバサダー制度の方々に加え、新たに発足したサポーター制度の方々にてジェイドヨガジャパン(JYJ)ファミリーを結束して1年が経ちました。 2025年度は、JYJファミリーとして総勢33名となります […]
2025ジェイドヨガジャパンサポータを募集します!
”ジェイドヨガジャパンサポータ”を募集します。 ジェイドヨガの魅力を一緒に発信していきましょう! ☆募集については、終了しました。沢山の応募ありがとうございました☆ 募集期間:2024年2月10日(月)~2月28日(金) […]
2024年度アンバサダー募集します!
”ジェイドヨガジャパンアンバサダー”を募集します。 ジェイドヨガの魅力を一緒に発信していきましょう! ☆募集については、終了しました。沢山の応募ありがとうございました☆ 募集期間:2024年2月5日(月)~2023年2月 […]
2023ジェイドヨガジャパンアンバサダー始動します!
2023年度のジェイドヨガアンバサダーは、11名となります。 いずれの方々もジェイドヨガが大好きで、ジェイドヨガと共にヨガに真摯に向き合い生徒さんを指導されている方ばかりです。 今年も様々なアンバサダーとともにジェイドヨ […]
追想録:アンバタザー2022 浦和真澄さんの想い
メディカルヨガインストラクターとして。看護師として。母として。妻として。そしてジェイドヨガジャパンのアンバサダーとして活動されてきた浦和真澄さんは、この3月でアンバサダーから卒業されます。 常に"for you"の精神で […]
鬱と摂食障害を乗り越えた先に
このコラムは、アンバサダー北嶋麻紀さんの摂食障害の体験記になります。 同じような苦しみを抱える方々への、一歩前に進む一助になれば、そんな麻紀さんの切実な願いが込められたコラムです。 このコラムは第1部と第2部に分かれてい […]
ヨガマットジプシーの出口にはジェイドヨガ?
指導者養成講座でジェイドヨガのヨガマットの出会いながらもその後、ヨガマットジプシーの時代を経たと言います。 なぜ今、ジェイドヨガマットに戻ってきたのか。そして周りの生徒さんに、ジェイドヨガの魅力を伝え続けているのか。 可 […]
自己探求のためのヨガについて
本来の自己に気づき、自愛自立できる人々を増やすことをライフミッションとして掲げ、日々活動中のMIRAさん。 そんなMIRAさんが大切にしている『ヨガを通じた自己探求を深めるコツ』について話していただきました。 その内容を […]
2023年度アンバサダー募集します!
”ジェイドヨガジャパンアンバサダー”を募集します。 ジェイドヨガの魅力を一緒に発信していきましょう! ☆募集については、終了しました。沢山の応募ありがとうございました☆ 募集期間:2023年1月23日(月)~2023年2 […]
ヴェーダからみるヨーガの教えと全体像
20年以上にわたりインドに通いながらヨーガの叡智を学びつづける、アムリタトシさん。 日本に戻っている間は『Goa style & Veda』を全国各地で精力的に伝えているアムリタトシさんにライフスタイルとしてのヨ […]